Entries
--.--/-- [--]
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014.02/03 [Mon]
歩道橋も橋も..自力で渡れない。
2月2日の出来事..
日曜日の朝は、パパの帰りが遅いので、クックと一緒に、ゆっくり朝寝坊..
朝ご飯を冷ましている間、窓を開けてあげたら、ダッシュでベランダへ~

【記事の続きは、追記を開閉してね】
お散歩中のワンコを、羨ましそうに見ていたので..

朝ご飯とおやつを食べた後、お散歩&買い物へ~♪

駐車場に着いたら、車に乗る前に、必ず写真を撮る。

駐車場の大家さん宅を、食い入るように見つめていた。

お弁当屋さんの前で、パパを待ちぼうけ..

高○通り沿いにある、雑木林の前で、車を降りて、テクテクお散歩へ~♪

斜め岩の上に乗って、落ちない様に踏ん張りながら、臭いを嗅いでいた。

行きたくて、行きたくて、後ろ足を突っ張り続け..

この辺りだけ、新鮮な雑草が生えていたね。

へっぴり腰のビビリンチョーで、観察池を覗いていた。

春の訪れと共に、オタマジャクシが泳ぎ始めるね。

山茶花..かな。

お~い、水仙の若葉に、チッコを引っかけるなぁ~!

歩道橋の階段を上ろうとしたら、頑として動かず..

怒りの雄叫びを始めたので、階段をUターン。

階段を後にして、遊歩道に戻ったら、ほっとひと安心..

雨が降って来たので、お散歩を諦めて、ケーヨーD2へ~。

ケーヨーD2の手前で、生後半年のキャバちゃんと遭遇~♪

ケーヨーD2には、ペット用カートがないので、買い物中は抱っこ。

欲しい物があったので、行ってみたけれど、クックは抱っこされ疲れ..

買ったばかりのおやつを、少しあげてみたら、ウマウマだって~♪

以前の駐車場は、休日無料だったけれど、今はゲートが閉まる。

東急関係の施設は、ワンコに優しいのに、ケーヨーD2は中途半端。

雨が止んだので、お散歩のやり直し。

そんなに鼻を押し付けて、チッコの臭いを嗅がなくても..

パパにバトンタッチしたら、張り切って歩き始めたよ。

クジラの上に足をかけたら、ユラユラ揺れて、ビビリンチョー。

野良猫がいたので、暫し待機させて、野良猫を追い払い..

野良猫の臭いが、タップリ残っていたようで、鼻をヒクヒクさせていた。

新河岸川の橋まで、行ってみる事にした。

順調に歩いていたのに、突然止まっちゃったよ。

どうにか縁を歩いて、橋に辿り着き、ビビりながらも、橋を渡り始めた。

どうして、柵の間から、川を覗き込むのかな。

やっと対岸に着いて、川の縁を歩き始めたら、いきなりのUターン

どうして、橋を渡る直前に、川を覗き込むのかな。

そんな事をするから、橋を渡れなくなるんだよ。

「大丈夫、大丈夫」って、励まし続けたら、自力で橋を渡り切った。

「川が見たい~」って、アピールするから、抱っこしたのに、ビビッて大暴れ~

何も知らない頃に戻れたら、橋の上も怖くないのに..ね。

我が家に戻って、一通りの事を済ませ、おやつを食べて、お昼寝タイム。

同じ衣装ケースが欲しかったので、ケーヨーD2に行ったけれど..
以前と変わらず、ペット用カートがないので、買い物中はずっと抱っこ。
抱いているパパも、抱かれているクックも、どちらも疲労困憊..
こんな中途半端な待遇なら、いっそ入店NGにしたらと思いながら、買い物終了。
一時、歩道橋や橋に対する、トラウマが消えかけていたのに..
また、トラウマが復活して、歩道橋も橋も、自力で渡れなくなってしまった。
励まし続ければ、尻尾インしながら、どうにか渡る事が出来るけれど、
トラウマを解消してあげようと、連れて行けば行くほど、トラウマが大きくなる。
どうすれば、トラウマが消えるかしら..

日曜日の朝は、パパの帰りが遅いので、クックと一緒に、ゆっくり朝寝坊..
朝ご飯を冷ましている間、窓を開けてあげたら、ダッシュでベランダへ~


【記事の続きは、追記を開閉してね】
お散歩中のワンコを、羨ましそうに見ていたので..

朝ご飯とおやつを食べた後、お散歩&買い物へ~♪

駐車場に着いたら、車に乗る前に、必ず写真を撮る。

駐車場の大家さん宅を、食い入るように見つめていた。

お弁当屋さんの前で、パパを待ちぼうけ..

高○通り沿いにある、雑木林の前で、車を降りて、テクテクお散歩へ~♪

斜め岩の上に乗って、落ちない様に踏ん張りながら、臭いを嗅いでいた。

行きたくて、行きたくて、後ろ足を突っ張り続け..

この辺りだけ、新鮮な雑草が生えていたね。

へっぴり腰のビビリンチョーで、観察池を覗いていた。

春の訪れと共に、オタマジャクシが泳ぎ始めるね。

山茶花..かな。

お~い、水仙の若葉に、チッコを引っかけるなぁ~!

歩道橋の階段を上ろうとしたら、頑として動かず..

怒りの雄叫びを始めたので、階段をUターン。

階段を後にして、遊歩道に戻ったら、ほっとひと安心..

雨が降って来たので、お散歩を諦めて、ケーヨーD2へ~。

ケーヨーD2の手前で、生後半年のキャバちゃんと遭遇~♪

ケーヨーD2には、ペット用カートがないので、買い物中は抱っこ。

欲しい物があったので、行ってみたけれど、クックは抱っこされ疲れ..

買ったばかりのおやつを、少しあげてみたら、ウマウマだって~♪

以前の駐車場は、休日無料だったけれど、今はゲートが閉まる。

東急関係の施設は、ワンコに優しいのに、ケーヨーD2は中途半端。

雨が止んだので、お散歩のやり直し。

そんなに鼻を押し付けて、チッコの臭いを嗅がなくても..

パパにバトンタッチしたら、張り切って歩き始めたよ。

クジラの上に足をかけたら、ユラユラ揺れて、ビビリンチョー。

野良猫がいたので、暫し待機させて、野良猫を追い払い..

野良猫の臭いが、タップリ残っていたようで、鼻をヒクヒクさせていた。

新河岸川の橋まで、行ってみる事にした。

順調に歩いていたのに、突然止まっちゃったよ。

どうにか縁を歩いて、橋に辿り着き、ビビりながらも、橋を渡り始めた。

どうして、柵の間から、川を覗き込むのかな。

やっと対岸に着いて、川の縁を歩き始めたら、いきなりのUターン


どうして、橋を渡る直前に、川を覗き込むのかな。

そんな事をするから、橋を渡れなくなるんだよ。

「大丈夫、大丈夫」って、励まし続けたら、自力で橋を渡り切った。

「川が見たい~」って、アピールするから、抱っこしたのに、ビビッて大暴れ~

何も知らない頃に戻れたら、橋の上も怖くないのに..ね。

我が家に戻って、一通りの事を済ませ、おやつを食べて、お昼寝タイム。

同じ衣装ケースが欲しかったので、ケーヨーD2に行ったけれど..
以前と変わらず、ペット用カートがないので、買い物中はずっと抱っこ。
抱いているパパも、抱かれているクックも、どちらも疲労困憊..
こんな中途半端な待遇なら、いっそ入店NGにしたらと思いながら、買い物終了。
一時、歩道橋や橋に対する、トラウマが消えかけていたのに..
また、トラウマが復活して、歩道橋も橋も、自力で渡れなくなってしまった。
励まし続ければ、尻尾インしながら、どうにか渡る事が出来るけれど、
トラウマを解消してあげようと、連れて行けば行くほど、トラウマが大きくなる。
どうすれば、トラウマが消えるかしら..

Comment
Comment_form