Entries
--.--/-- [--]
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2015.02/21 [Sat]
思い出巡りは..
今日も、ピーカン 
何処へ行こうか、何をしようか、散々迷って、高○平団地内の遊歩道へ~

【記事の続きは、追記を開閉してね】
クッたん、いつも雄叫びをしていた、公園のベンチがないよ。

2012年2月28日、自然豊かな公園だったのに..

雑木林の階段を上って..

落ち葉の絨毯を楽しんだね。

今日も、この階段を下りて、遊歩道へ向かったよ。

お休み処のベンチで、ちょっと一息..

あらまぁ~、珍しいお立ち台に、乗っかっていたのね。

お気に入りのベンチで、ちょっとひと休み..

いつものお立ち台に乗せて、気合いを入れてみた。

端っこのお立ち台に乗っかって、雄叫びをしていたのね。

首都高下の横断歩道を渡って、大寒桜の通りへ向かった。

今年の大寒桜は、まだ咲く気配もなし..

高○平団地内の遊歩道に到着。

ホームレスのおじさん、いつものベンチで眠っていたよ。

ベンチではなく、植込みの上で、信号待~ち。

この日は、手前のベンチに座って、給水タイム。

信号を渡った先で、14歳のボーダーコリーと出会った。

この日に会って以来、その後も何度となく、再会する事が出来た..

意気投合したらしく、仲良く並んで、歩いて行ったよ。

いつものお立ち台に乗っていなかった..け。

同じお立ち台に乗っかって、文句を言っていたような..

ちょいと歩き疲れたので、ベンチでひと休み。

道路の真ん中で、何故か威張りん坊~!

クッたん、都営○田線側にある、苦手な歩道橋が見えるよ。

この日、人気のない雑木林には、行かなかったけれど..

「こっちへ行こうよ~」って、クックに呼ばれてしまったので..

この場所に来る度、「横断歩道を渡ろうよ~」って..

2014年9月24日、最後になるとは知らず、のんきにおやつを食べていたね。

思い出巡りが終ったから、商店街の方へ行こうね。

この辺かな..と、思ったけれど、違う場所だった..

小さな橋の手前で、へっぴり腰のビビリンチョー。

今日は、ため池の水がキレイだった..

都営○田線高○平駅前にて..

そんなに覗き込んだら、落っこちちゃうよ。

この頃は、噴水池に水があったのね。

出水口前のベンチに、おっさんたちが座っていたので、遠くから眺めた..

探究心旺盛だったので、ビビりながらも、出水口の近くへ~。

こんな場所の、こんなベンチに、乗っかっていた。

そろそろ、お家へ帰ろうね。

その前に、高○平団地内のベンチで、のんびり日向ぼっこ。

肉球を点検したら、擦り切れて、血が滲んでいた。

思い出巡りを兼ねて、梅花を見に行ったけれど、あまり咲いていなかった。
今年は、気温の低い日が続いているから、開花が遅れているらしい。
クックとのお散歩は、距離も時間も長かったので、思い出巡りもそれに等しい。
おかげさまで、一時萎えていた、足腰の筋肉が引き締まって来た。
クッたん.........ありがとう。
今日は、インターネットに繋がらなくて、あたふたしてしまった。
ヤマダ電機に電話を入れて、「パソコンの故障ですか~」と、聞いてみたら、
同じような問い合わせが、たくさん来たので、自社のパソコンを調べてみたら、
ノートンのセキュリティーが、誤作動を起こして、ネットに繋がらなくなったそうだ。
午後23時過ぎ、やっとネットに繋がって、やっとアップ出来た..


何処へ行こうか、何をしようか、散々迷って、高○平団地内の遊歩道へ~

【記事の続きは、追記を開閉してね】
クッたん、いつも雄叫びをしていた、公園のベンチがないよ。

2012年2月28日、自然豊かな公園だったのに..

雑木林の階段を上って..

落ち葉の絨毯を楽しんだね。

今日も、この階段を下りて、遊歩道へ向かったよ。

お休み処のベンチで、ちょっと一息..

あらまぁ~、珍しいお立ち台に、乗っかっていたのね。

お気に入りのベンチで、ちょっとひと休み..

いつものお立ち台に乗せて、気合いを入れてみた。

端っこのお立ち台に乗っかって、雄叫びをしていたのね。

首都高下の横断歩道を渡って、大寒桜の通りへ向かった。

今年の大寒桜は、まだ咲く気配もなし..

高○平団地内の遊歩道に到着。

ホームレスのおじさん、いつものベンチで眠っていたよ。

ベンチではなく、植込みの上で、信号待~ち。

この日は、手前のベンチに座って、給水タイム。

信号を渡った先で、14歳のボーダーコリーと出会った。

この日に会って以来、その後も何度となく、再会する事が出来た..

意気投合したらしく、仲良く並んで、歩いて行ったよ。

いつものお立ち台に乗っていなかった..け。

同じお立ち台に乗っかって、文句を言っていたような..

ちょいと歩き疲れたので、ベンチでひと休み。

道路の真ん中で、何故か威張りん坊~!

クッたん、都営○田線側にある、苦手な歩道橋が見えるよ。

この日、人気のない雑木林には、行かなかったけれど..

「こっちへ行こうよ~」って、クックに呼ばれてしまったので..

この場所に来る度、「横断歩道を渡ろうよ~」って..

2014年9月24日、最後になるとは知らず、のんきにおやつを食べていたね。

思い出巡りが終ったから、商店街の方へ行こうね。

この辺かな..と、思ったけれど、違う場所だった..

小さな橋の手前で、へっぴり腰のビビリンチョー。

今日は、ため池の水がキレイだった..

都営○田線高○平駅前にて..

そんなに覗き込んだら、落っこちちゃうよ。

この頃は、噴水池に水があったのね。

出水口前のベンチに、おっさんたちが座っていたので、遠くから眺めた..

探究心旺盛だったので、ビビりながらも、出水口の近くへ~。

こんな場所の、こんなベンチに、乗っかっていた。

そろそろ、お家へ帰ろうね。

その前に、高○平団地内のベンチで、のんびり日向ぼっこ。

肉球を点検したら、擦り切れて、血が滲んでいた。

思い出巡りを兼ねて、梅花を見に行ったけれど、あまり咲いていなかった。
今年は、気温の低い日が続いているから、開花が遅れているらしい。
クックとのお散歩は、距離も時間も長かったので、思い出巡りもそれに等しい。
おかげさまで、一時萎えていた、足腰の筋肉が引き締まって来た。
クッたん.........ありがとう。
今日は、インターネットに繋がらなくて、あたふたしてしまった。
ヤマダ電機に電話を入れて、「パソコンの故障ですか~」と、聞いてみたら、
同じような問い合わせが、たくさん来たので、自社のパソコンを調べてみたら、
ノートンのセキュリティーが、誤作動を起こして、ネットに繋がらなくなったそうだ。
午後23時過ぎ、やっとネットに繋がって、やっとアップ出来た..

Comment
Comment_form