Entries
--.--/-- [--]
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2015.05/24 [Sun]
ヒート中のワンコを追いかけて..
今日は、曇りのち晴れ 
昨年の5月24日、前日よりは、食欲も元気もあって、お散歩への意欲も良好。

【記事の続きは、追記を開閉してね】
植え込みの縁に、縄張り誇示のマーキング。

改修工事のストレスにも負けず、サツキが咲き誇っている。

新築アパートの車庫に、仙台NOの車が止まっているので、何だか嬉しい。

この日のお散歩は、高台コースに決めたようで..

お屋敷の玄関先に、手入れの行き届いた、サツキが咲いていたね。

いつものお屋敷の縁を、軽快に進んで行った。

高台コースの入口は、以前と何ら変わりなし..

お気に入りの場所で、あの子に会ったね。

すっかり、大きくなった、黒柴のあずきちゃん。

しつこく臭いを嗅いでも、怒られなかったね。

小さな公園の手前で、先日再会した、ダックスちゃん達と出会った。

この日が、初対面だったのか、再会だったのか、記憶が定かではない。

植え込みの葉っぱが、大きくなっていたね。

飼い主さんに写真を渡そうと、暫く待ってみたけれど、現れなかった。

ちっちゃな公園の階段に、クックの姿が見えたような..

クッたん、ちっちゃな公園の紫陽花が、今年も咲き始めたよ。


激坂途中の公園で、ちょっとひと休み..

激坂を下りて、パン屋さんの前を通過~。

クッたん、新緑萌ゆる歩道を、一緒に歩きたかった。

此処まで来れば、遊歩道は直ぐそこ..

遊歩道に着いて、手前のベンチで、給水&休憩タイム。

ひと休みしていたら、「早く行こうよ~」だって..

前々日にフラれた、チワワッチのお尻を追い始めたよ。

よそ見していたら、置いて行かれちゃうよ。

チワワッチの体高に合わせて、アソコの匂いを嗅いでいた。

仲良く歩いているように見せかけて..?

あれ? さっきと相手が違っているよ。

あらら、絹ちゃんも、ヒート中だったのね。

いつもは、近くへ行くと怒られるのに、ヒートの時は怒られない。

チャンス到来。

さぁ~、どうする?

誘っているよ。

見あって.. 見あって..

始まるかなと期待したら、再び歩き始めちゃった。

フラれた..かな。

逆立ちして、チッコしてる~❢

やっとお許しが出て、ついに乗っかったけれど..

犬種の違いを理由に、二匹を遠ざけ、恋は叶わず..

チワワッチと交配していたら、どんなベビーが生まれただろうね。

この頃から、テーブルの下で、寝るようになったので、嫌な感じがしていた。

茶系のパピヨンを見かけると、プレンのキャパに見えてしまう。

コンビニで買って来た、お供え用のおやつとフード。

先日。
小さな公園で再会した、ダックスちゃんの飼い主さんには、会えなかったけれど..
優しい柴犬ルー君の飼い主さん、17歳の柴犬の飼い主さんと、久し振りの再会。
クックが死んだ事は、他の人に聞いていたようで、「あんなに元気だったのに..」
病気の経過、治療の経過、そして死因について、詳しく説明して来た。
17歳の柴犬の飼い主さんが、「悔しいね..」って、涙ぐんでいた..
クックの事を知っている、お散歩仲間の飼い主さんは、一様に信じられない様子。
帰り際。
17歳の柴犬の飼い主さんが、パピヨンの飼い主さんに、クックの事を話していた。
私が話しを引き継ぎ、死に至るまでの獣医の対応と、その後の対応も話して来た。
あの病院の評判は、以前から知っていたようで、「行こうとは思わなかった」って..
「新しい家族に巡り会えますように..」って、ご夫婦で励ましてくれた。
クックの病気は、目に見えて、悪化していたけれど..
かなり体調が悪くても、お散歩や公園に行くと、元気になれた。
病気でも、性欲はあったので、チワワへの行動を見ていて、内心ほっとしていた。
ヒート中の雌犬を前にして、アクションを起こさないようだったら、余命幾ばくもない。
チワワを追いかけて、背中に乗った時、クックのベビーが欲しいと、本気で思った。
[広告] VPS


昨年の5月24日、前日よりは、食欲も元気もあって、お散歩への意欲も良好。

【記事の続きは、追記を開閉してね】
植え込みの縁に、縄張り誇示のマーキング。

改修工事のストレスにも負けず、サツキが咲き誇っている。

新築アパートの車庫に、仙台NOの車が止まっているので、何だか嬉しい。

この日のお散歩は、高台コースに決めたようで..

お屋敷の玄関先に、手入れの行き届いた、サツキが咲いていたね。

いつものお屋敷の縁を、軽快に進んで行った。

高台コースの入口は、以前と何ら変わりなし..

お気に入りの場所で、あの子に会ったね。

すっかり、大きくなった、黒柴のあずきちゃん。

しつこく臭いを嗅いでも、怒られなかったね。

小さな公園の手前で、先日再会した、ダックスちゃん達と出会った。

この日が、初対面だったのか、再会だったのか、記憶が定かではない。

植え込みの葉っぱが、大きくなっていたね。

飼い主さんに写真を渡そうと、暫く待ってみたけれど、現れなかった。

ちっちゃな公園の階段に、クックの姿が見えたような..

クッたん、ちっちゃな公園の紫陽花が、今年も咲き始めたよ。


激坂途中の公園で、ちょっとひと休み..

激坂を下りて、パン屋さんの前を通過~。

クッたん、新緑萌ゆる歩道を、一緒に歩きたかった。

此処まで来れば、遊歩道は直ぐそこ..

遊歩道に着いて、手前のベンチで、給水&休憩タイム。

ひと休みしていたら、「早く行こうよ~」だって..

前々日にフラれた、チワワッチのお尻を追い始めたよ。

よそ見していたら、置いて行かれちゃうよ。

チワワッチの体高に合わせて、アソコの匂いを嗅いでいた。

仲良く歩いているように見せかけて..?

あれ? さっきと相手が違っているよ。

あらら、絹ちゃんも、ヒート中だったのね。

いつもは、近くへ行くと怒られるのに、ヒートの時は怒られない。

チャンス到来。

さぁ~、どうする?

誘っているよ。

見あって.. 見あって..

始まるかなと期待したら、再び歩き始めちゃった。

フラれた..かな。

逆立ちして、チッコしてる~❢

やっとお許しが出て、ついに乗っかったけれど..

犬種の違いを理由に、二匹を遠ざけ、恋は叶わず..

チワワッチと交配していたら、どんなベビーが生まれただろうね。

この頃から、テーブルの下で、寝るようになったので、嫌な感じがしていた。

茶系のパピヨンを見かけると、プレンのキャパに見えてしまう。

コンビニで買って来た、お供え用のおやつとフード。

先日。
小さな公園で再会した、ダックスちゃんの飼い主さんには、会えなかったけれど..
優しい柴犬ルー君の飼い主さん、17歳の柴犬の飼い主さんと、久し振りの再会。
クックが死んだ事は、他の人に聞いていたようで、「あんなに元気だったのに..」
病気の経過、治療の経過、そして死因について、詳しく説明して来た。
17歳の柴犬の飼い主さんが、「悔しいね..」って、涙ぐんでいた..
クックの事を知っている、お散歩仲間の飼い主さんは、一様に信じられない様子。
帰り際。
17歳の柴犬の飼い主さんが、パピヨンの飼い主さんに、クックの事を話していた。
私が話しを引き継ぎ、死に至るまでの獣医の対応と、その後の対応も話して来た。
あの病院の評判は、以前から知っていたようで、「行こうとは思わなかった」って..
「新しい家族に巡り会えますように..」って、ご夫婦で励ましてくれた。
クックの病気は、目に見えて、悪化していたけれど..
かなり体調が悪くても、お散歩や公園に行くと、元気になれた。
病気でも、性欲はあったので、チワワへの行動を見ていて、内心ほっとしていた。
ヒート中の雌犬を前にして、アクションを起こさないようだったら、余命幾ばくもない。
チワワを追いかけて、背中に乗った時、クックのベビーが欲しいと、本気で思った。
[広告] VPS

Comment
Comment_form