Entries
--.--/-- [--]
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2015.06/04 [Thu]
辛い出来事は..忘れようとせず..
今日は、曇りのち晴れ 
2012年6月3日、仕事明けのパパを迎えようと、ベランダで待っていた..

【記事の続きは、追記を開閉してね】
朝ご飯を食べたら、お散歩へ行こうね。

今日は、公園前の坂を下りて、駐車場へ向かった。

どうして、車に乗っていたのか、想い出せない。

公園の地面が濡れているから、雨宿りでもしていたのかな。

いつもは、上っている階段を、下りて行った。

お立ち台に乗ろうとしたけれど、パパが居たので止めた..かな。

クッたん、いつもの横断歩道を渡って、象さん側の遊歩道へ行くよ。

野良猫の多発地帯は、ハラハラドキドキ..

この日は、何事もなく通り過ぎて、少し先の植え込みに、足高々マーキング。

障害物の前で、ポーンと言えば、ポーンと跳び越えた。

「上手だね~」って、褒めてあげたら、照れたようで..

バラのアーチは、すっかり花が無くなって、刈り込まれていた。

象さんのベンチで、ちょっとひと休み..

象さんと睨めっこ?

クッたんがいないから、象さんも寂しそうだったよ。

ミ○ストップの駐車場で、パパを待ちぼうけ..

水車公園手前のベンチで、給水&休憩タイム。

ミ○ストップのソフトクリームを、ちょびっとお裾分け。

今日は、独りさびしく、同じソフトクリームを食べたよ。

帰り道、野良猫の多発地帯を避けて、お気に入りの徳○高山公園へ~。

3年前までは、こんな所にも、可愛い花が咲いていたんだね。

階段の途中で、縄張り誇示のマーキング。

ここの写真も、ベンチの写真も、撮らなかったんだね。

この階段を下りる時は、ゆっくりゆっくり、下りてくれたよ..

遊歩道に着いたら、お立ち台に乗っかって、ちょいと威張りん坊~❢

帰り道、階段の途中で、雑草を物色していた。

公園の雑木林には、色んな虫がいたけれど、楽しかったよね。

やっぱり、植え込みの雑草が旨いようで..

寝ちゃった。

夕方、ムクッと起きて、ベランダでおくつろぎ..

ヘソ天のクッたんに会いたいよ~。

****************************************************
昨年の6月4日、公園の前で、ウンPをしていた..かな。

この日は、週に一度の病院へ~。

病院なんか、行きたくないよ~!

ケージの上に乗っかって、駐車場内の点検を始めたよ。

ここは、フィーちゃんちの近くだぞ~!

病院の待合室に着いたら、はっちゃんがいたので、お隣りにお邪魔虫。

この日の担当は、主治医ではなく、若いS医師だった。

かなり緊張していたけれど、お鼻ヌレヌレ、お目目キラキラ。

検温をする前に、患者の顔を見ながら、語りかければ、緊張も解けるのに..

点滴の針を刺す前に、優しさのある言葉を、一言かけてやれよ。

何も言わずに始めるから、ビビって立ち上がってしまう。

優しい看護士さんに抱えられて、緊張も解け始めた..

診察&点滴が終わってから、おべっか遣っても、クックには通じなかった。

S医師は笑っていたけれど、クックは逃れたくて、必死の形相..

待合室に戻ったら、隣りの席のホワイトテリアと、臭いを嗅ぎっこ~。

お互いのワンコが、お互いの飼い主を、じっと見つめていた。

やっと解放されて、病院の裏手で、チッコタイム。

ご褒美のおやつ食べますか?

食べます~♪

帰り道、いつものスーパーに寄って、車に戻ったら、爆睡していた。

前回、検査して貰った、尿蛋白の数値は、異常なし..

重篤な病気を併発していたのに、処方された薬は、依然として変わらず..

精神科医のドラマで、精神科の医者が患者に対して、こんな事を言っていた。
辛い出来事は、忘れようとせず、心に受け入れる。
今の私は、クックと共に生きた、過去の時を振り返り、自分の心と闘っている。
過去の記憶を呼び戻し、笑ったり、怒ったり、泣いたり、喚いたり、心が忙しい..
辛い出来事を、受け入れられた時、心の呪縛から、解放されるのだろうか?
そして、罪びとたちを許す事が、出来るのだろうか?


2012年6月3日、仕事明けのパパを迎えようと、ベランダで待っていた..

【記事の続きは、追記を開閉してね】
朝ご飯を食べたら、お散歩へ行こうね。

今日は、公園前の坂を下りて、駐車場へ向かった。

どうして、車に乗っていたのか、想い出せない。

公園の地面が濡れているから、雨宿りでもしていたのかな。

いつもは、上っている階段を、下りて行った。

お立ち台に乗ろうとしたけれど、パパが居たので止めた..かな。

クッたん、いつもの横断歩道を渡って、象さん側の遊歩道へ行くよ。

野良猫の多発地帯は、ハラハラドキドキ..

この日は、何事もなく通り過ぎて、少し先の植え込みに、足高々マーキング。

障害物の前で、ポーンと言えば、ポーンと跳び越えた。

「上手だね~」って、褒めてあげたら、照れたようで..

バラのアーチは、すっかり花が無くなって、刈り込まれていた。

象さんのベンチで、ちょっとひと休み..

象さんと睨めっこ?

クッたんがいないから、象さんも寂しそうだったよ。

ミ○ストップの駐車場で、パパを待ちぼうけ..

水車公園手前のベンチで、給水&休憩タイム。

ミ○ストップのソフトクリームを、ちょびっとお裾分け。

今日は、独りさびしく、同じソフトクリームを食べたよ。

帰り道、野良猫の多発地帯を避けて、お気に入りの徳○高山公園へ~。

3年前までは、こんな所にも、可愛い花が咲いていたんだね。

階段の途中で、縄張り誇示のマーキング。

ここの写真も、ベンチの写真も、撮らなかったんだね。

この階段を下りる時は、ゆっくりゆっくり、下りてくれたよ..

遊歩道に着いたら、お立ち台に乗っかって、ちょいと威張りん坊~❢

帰り道、階段の途中で、雑草を物色していた。

公園の雑木林には、色んな虫がいたけれど、楽しかったよね。

やっぱり、植え込みの雑草が旨いようで..

寝ちゃった。

夕方、ムクッと起きて、ベランダでおくつろぎ..

ヘソ天のクッたんに会いたいよ~。

****************************************************
昨年の6月4日、公園の前で、ウンPをしていた..かな。

この日は、週に一度の病院へ~。

病院なんか、行きたくないよ~!

ケージの上に乗っかって、駐車場内の点検を始めたよ。

ここは、フィーちゃんちの近くだぞ~!

病院の待合室に着いたら、はっちゃんがいたので、お隣りにお邪魔虫。

この日の担当は、主治医ではなく、若いS医師だった。

かなり緊張していたけれど、お鼻ヌレヌレ、お目目キラキラ。

検温をする前に、患者の顔を見ながら、語りかければ、緊張も解けるのに..

点滴の針を刺す前に、優しさのある言葉を、一言かけてやれよ。

何も言わずに始めるから、ビビって立ち上がってしまう。

優しい看護士さんに抱えられて、緊張も解け始めた..

診察&点滴が終わってから、おべっか遣っても、クックには通じなかった。

S医師は笑っていたけれど、クックは逃れたくて、必死の形相..

待合室に戻ったら、隣りの席のホワイトテリアと、臭いを嗅ぎっこ~。

お互いのワンコが、お互いの飼い主を、じっと見つめていた。

やっと解放されて、病院の裏手で、チッコタイム。

ご褒美のおやつ食べますか?

食べます~♪

帰り道、いつものスーパーに寄って、車に戻ったら、爆睡していた。

前回、検査して貰った、尿蛋白の数値は、異常なし..

重篤な病気を併発していたのに、処方された薬は、依然として変わらず..

精神科医のドラマで、精神科の医者が患者に対して、こんな事を言っていた。
辛い出来事は、忘れようとせず、心に受け入れる。
今の私は、クックと共に生きた、過去の時を振り返り、自分の心と闘っている。
過去の記憶を呼び戻し、笑ったり、怒ったり、泣いたり、喚いたり、心が忙しい..
辛い出来事を、受け入れられた時、心の呪縛から、解放されるのだろうか?
そして、罪びとたちを許す事が、出来るのだろうか?

Comment
Comment_form